2018年01月09日
学生1年生
いきものがたり工房 27/30物語(第27話)
自分の今までの、いきものがたりを語っていきたいと思います。
ご都合がよい方は一緒に私の゛いきものがたり゛にお付き合いしていただけると嬉しいです。
学生1年生
ト〇〇を退職後

1年間だけ学生になっていました
何の学生かって
看護教員研修の学生さんです
名古屋の いりなか まで1年間リュック
背負って通っていました
看護教員になりたいわけでもなく
もう一度看護を勉強したくって
看護教員の路を選びました
看護教員の勉強は
看護の4大概念
『人間』 『環境』 『健康』 『看護』
この4大概念について深堀することで
『看護とは』が観えてきます

『看護とは』
対象となる人間がいて、
その人に関わる看護者も人間である。
両者は相互に影響し合い、
成長発達していく。
また、対象の環境や健康が変化しようと
あらゆる状況でその人らしさを尊重することである。

私達、看護師は、
その人らしい生き方ができるよう
ケアすることなんです
この概念を心に
いつも相手の方の生き方に
向き合っています
看護教員研修では、いろいろな事を内観することができました。
また、PC技術 論文 パワーポイント 等
教育で必要な技術、知識を学びました
看護の概念を学んでいくうちに
私のコアとしている事は『安心』 『安全』
行動するときも、そのコアとしている事に
立ち返るようにしています。
この1年間は私の10年分にも
相当するくらい
中身の濃いものになりました
看護教員研修も終りを告げようとした頃
母校の教頭先生から
『うちで、看護教員しませんか』
とお誘いがあり
1年間だけ、看護教員をしていました

最近ですが、父が入院する際に
付き添ってくれた
優しい看護師さんは、
その時の教え子でした
素敵な立派な看護師さんに
成長した姿をみて
看護教員 冥利に
浸っていました

看護教員の後はしばらく休憩
今度は介護施設で
主任代理として勤務することに
あら あら
いっぱい転職して大丈夫
大丈夫ですよ
だって ずーっと看護師だもの
H30年1月9日はここまでとします
今後の展開をお楽しみにしていたください
残り3話となりました。
いきものがたり工房 出前保健室 室長

#いきものがたり工房
#出前保健室
#トヨタ自動車
#産業看護師
#創意工夫
#看護学生
#看護教員
自分の今までの、いきものがたりを語っていきたいと思います。
ご都合がよい方は一緒に私の゛いきものがたり゛にお付き合いしていただけると嬉しいです。
学生1年生
ト〇〇を退職後

1年間だけ学生になっていました
何の学生かって

看護教員研修の学生さんです
名古屋の いりなか まで1年間リュック
背負って通っていました

看護教員になりたいわけでもなく
もう一度看護を勉強したくって
看護教員の路を選びました
看護教員の勉強は
看護の4大概念
『人間』 『環境』 『健康』 『看護』
この4大概念について深堀することで
『看護とは』が観えてきます

『看護とは』
対象となる人間がいて、
その人に関わる看護者も人間である。
両者は相互に影響し合い、
成長発達していく。
また、対象の環境や健康が変化しようと
あらゆる状況でその人らしさを尊重することである。

私達、看護師は、
その人らしい生き方ができるよう
ケアすることなんです
この概念を心に
いつも相手の方の生き方に
向き合っています
看護教員研修では、いろいろな事を内観することができました。
また、PC技術 論文 パワーポイント 等
教育で必要な技術、知識を学びました
看護の概念を学んでいくうちに
私のコアとしている事は『安心』 『安全』
行動するときも、そのコアとしている事に
立ち返るようにしています。
この1年間は私の10年分にも
相当するくらい
中身の濃いものになりました
看護教員研修も終りを告げようとした頃
母校の教頭先生から
『うちで、看護教員しませんか』
とお誘いがあり
1年間だけ、看護教員をしていました

最近ですが、父が入院する際に
付き添ってくれた
優しい看護師さんは、
その時の教え子でした
素敵な立派な看護師さんに
成長した姿をみて
看護教員 冥利に
浸っていました


看護教員の後はしばらく休憩
今度は介護施設で
主任代理として勤務することに
あら あら
いっぱい転職して大丈夫

大丈夫ですよ
だって ずーっと看護師だもの
H30年1月9日はここまでとします
今後の展開をお楽しみにしていたください
残り3話となりました。
いきものがたり工房 出前保健室 室長

#いきものがたり工房
#出前保健室
#トヨタ自動車
#産業看護師
#創意工夫
#看護学生
#看護教員